大変お世話になっています遠藤起予子事務所様にお邪魔しました。

「突発的な仕事に対しても相談に応じていただいたりと、本当に対応は素晴らしい!」

──最初に貴事務所における AILIS の位置付けについてお伺いします。

遠藤先生
ちょっとむずかしいですけど・・・。AILIS が今少しの間でも無いと、仕事が止まってしまいます。今は無くてはならない存在です。

── AILIS の使い勝手はいかがでしょうか?

遠藤先生
他のソフトは使ったことがないので比較は出来ないんですけど、例えば「ここをもっとこうしてほしい」・・・などと希望があれば、坂口社長が「いつでも言ってください」という感じなので、今の所なにも問題はありません。 自分が使っていてなにか不具合とか使いにくさを感じれば、すぐにお伝えすればいい・・・という安心感があります。 社長にダイレクトにお話ができ、すぐに対応していただけるので、私個人的には「すごい使いやすいなあ~」と思います。


── ホックスの対応についてはいかがでしょうか?

遠藤先生
本当にくだらないような質問に対しても丁寧に答えていただけるので、本当に申し訳ないなって思います。 パソコンが得意じゃないので、わかりにくい場合は遠隔操作で説明していただいたり、突発的にきた仕事に対してデータ取り込みのような相談にも応じていただいたりと、本当に対応は素晴らしいと思ってます。


── 導入のきっかけについてお話いただけますか?

遠藤先生
電子申請をe-Govサイトでやっていたら挫折したんですよね。出来るんですけどとても複雑怪奇で時間がかかり、窓口に持って行った方が早いじゃないかな・・・、そんな思いのとき、たまたま支部の総務を担当していて電子申請の研修を行っていたんですよね。毎回社長に講師をお願いしていたのですけど、その時はやっぱりe-Govの話ししか出来ないんですよ、立場上。 ただホックスさんのことや社長の人柄とかもわかっていたし、丁度その時にお声掛け頂いて、「もうすぐいれます」・・・みたいな感じで、これを逃すと電子申請は一生できないんじゃないかなって思うくらい困り果てていましたから・・・。

── 研修会のときでしたね。 本当にお世話になりました。

遠藤先生
研修会で何度も学んだのですが、e-Govサイトでは時間もかかるし、エラーで消えたるするし・・・で、もうやめようと思ったこともありました。ところが、 AILIS のデモとか見せていただくと、すごい簡単だったんですよね。e-Govでは何時間かかったんだろう・・・と思うようなことが、ものの数分で出来ちゃうので本当に助かってます。

事務組合も出来るようになったので、全部電子申請で出来るようになりましたので、本当に助かっています。

── SRセンターですか?

遠藤先生
そうです。でも AILIS でできないときっとやらないですね。AILIS のお陰です。

私は学生時代から、アルバイトで確定申告など手続きをしてたんですよ。全部手書きの時代でしたね。平成8年とか9年頃でした。

── 手書きで書く人は、本当に字が上手いですよね。本当に綺麗な字を書かれますね。

遠藤先生
その当時は、全て手で計算して、様式に手書きしていましたので、理屈が分からないと出来ないじゃないですか。
今は、パソコンに数値を入力すると勝手に計算してくれますので、仕組みが分からなくとも出来てしまうのがちょっと怖い気もします。

── 手続き全般に亘ってそんなところがありますね。

遠藤先生
そうですね、だから手書きで勉強して、理屈が分かってからパソコンを使う・・・など、必要かもしれませんね。

── 最近はあんまり言わなくなりましたけど、最初は手書きで練習して勉強してもらうというやり方をしてるところはありましたね。

遠藤先生
電子で申請した場合、特に4月の資格取得などはすごく審査が遅いので、このあたりが改善されればもっと便利になると思います。特に建設業で雇用保険などの番号を持っていない従業員の場合、元請けに報告しなければならないため困ります。個別に事務センターに連絡して、審査を早めていただくなどアナログで対処したりしますけどね。

── 電話したら早くなる・・・と聞いたことがあります。

遠藤先生
急ぐ事情など、別途お願いすると対応していただけることがあり、ちょっとだけ(?)早くなる。

── 機械処理だけでなく、人の手が入っていると言うことですね。これからは、少しずつ手続きも早くなるように思います。

遠藤先生
そうですよね、きっと人員を増やしているのでしょうね。

── 大企業の義務化もあって、それに備えるべくサーバーの増強など、4月1日実施への対応の結果、全体的に早くなるらしいです。健康保険証は「最終目標3日で交付」というような話もあるようですよ。

遠藤先生
そうですか。健康保険証は、東京で処理をするらしく、北海道の場合不利ですね。システムがそうなっているので仕方がないですよね。

── より効率的に・便利に、仕組みもいろいろと変わると思います。我々ソフト業界もそれに追随してプログラムの変更が必要です。大変なことですが、ユーザー様にとってより便利な仕組みを選択できますよう手を尽くしていきます。

遠藤先生
大変ですよね、ころころ変わる度にシステムを変えていかなきゃいけないから。

── 今日は、お忙しい中お時間をいただきまして本当にありがとうございました。


遠藤起予子社会保険労務士事務所
〒007-0846 札幌市東区北46条東3丁目1番21号 
電話: 011-752-2600
FAX: 011-752-2700
http://www.sapporo-samurai.jp/home/?uid=199